便利ツール AutomateRPATalknoteTwitter Talknoteフル活用術のスゴ技SNS連携でBOTが口コミを自動収集 2019-12-21 企業向け社内コミュニケーションアプリTalknoteとTwitterを自動連携させて口コミを自動収集でマーケティング活性化 は、Lineに掲示板機能がくっついた企業向けの社内アプリ。シンプルで使いやすいトークツールに加え簡単にスレッドを立てられる掲示板機能(トークノート内ではグループ機能というもの)があり、このグループ...
手探りのワードプレス プラグテンプレート ブログテンプレ大改修 2019-12-19 ブログのテンプレを全く新しいものに変更! すごく見やすいしヤル気出る〜 これも全て先生のおかげです。 ありがとうございますウキウキです笑 まだまだ初心者なのにいきなり新車でGTR買ったような気持ちに。 今日はサイトをイジイジして酒飲んで寝ます😇...
便利ツール linktr.eelinktreeリンクツリー SNSアカウントをまとめて表示させる便利ツール(リンクツリー) 2019-12-18 かなり良さげな仕上がり!リンクツリーを使ってSNSをまとめてみた SNSのアカウントを沢山持っているので、まとめて見てもらえたらなーと思っていたら、フォローしている人のツイッターSNSリンクに見たことないURLがあったので、調べてみたらすごく便利なツールがあったのを知ったので早速自分でも使ってみたのが上の画像。やり方の...
手探りのワードプレス Quick Adsense 手探りのQuick Adsense 2019-12-15 google広告の設定方法がわからん! 記事と記事の間に設置したいけど、もうこれは絶対に知識ゼロ人間では無理だよねー。ネットサーフィンしててようやく知ったQuick Adsense このプラグインを使えばだいぶ楽にできるようだ。 結論から言うと記事と記事の間に設置はできないものの、記事内には広告を設置することが容易! ...
手探りのワードプレス site kit 手探りのgoogle公式プラグインsite kit 2019-12-15 ワードプレスで色々やりたくても、難しすぎてチンプンな中、Google公式プラグインsite kiteを使うことにした。 これを使った印象としては、特に大きなプラスになることはないかなって感じ。ワードプレス管理画面で一括してGoogleの提供するサービスを管理できるのだけど、自分のような駆け出し者がやると管理画面がだんだ...
便利ツール boomerang instagram用動画アプリboomerang 2019-12-14 GIF形式の動画が簡単に撮影できるアプリboomerang スマホの待ち受けにずっと残っていて、なんだろなと思ってググッてみたら以前ダウンロードしたインスタ用の面白アプリだった。 1秒間の連続写真を撮って無限ループの動画が撮影できるちょっと変わったアプリ。紹介 こんな風に IMG_3612...
便利ツール aute mate Automateでtwitterとメールを連携 2019-12-07 マイクロソフトが11月に発表したAutomate いよいよAIの時代がすぐそこに来ていて誰でも簡単に自動化ツールが作れちゃいそうな気がする。 今までiftttを使って身近なアプリの連携レシピを色々作ってきたけど、iftttが少し遅れ気味でトップに立ったのはやっぱりマイクロソフト。このマイクロソフトのAutomate機能...
便利ツール AutomateiftttRPA ifttt 2019-12-06 自動連係サービスの王道ifttt iftttでやれる事(ひと様の記事引用)https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1711/22/news031.html 便利だけど慣れるまで本当に厄介なのは全て英語になっている事 世界中の人は使いこなしているらしい「ifttt」のとっても便利な...
手探りのワードプレス AD filter 手探りのAdFilterで自分のIP除外 2019-11-19 アクセスが数が0からやっと10とか上がって来たので、自分のPCとスマホのIPをアナリティクスから除外 AdFilterという便利なアプリをダウンロードして簡単除外 PCの方はWEBのフィルターで。...
手探りのワードプレス ワードプレス 手探りの固定ページとメニューの作成 2019-11-13 固定ページを作成してメニューに表示させる HTMLだけなら簡単にできるのに、これはめんどくさい ページをバンバン作る楽しさは自動車に例えるならマニュアル自動車の方が楽しいのと同じでワードプレスだとなんか思うように作れない で、ワードプレスでどうやるか?これは簡単だった。 とりあえずテキストベースの固定ページだけど・・・...
手探りのワードプレス site-info.php テーマフッターの「proudly powered by wordpress」を変更 2019-11-13 最初から気になっていた自分のサイトなのに、一番下に「proudly powered by wordpress」という記述。。。 自分でphpファイルで「proudly]って文字探しても見つからない・・・ 苦労するのかなーって思ってネットでググったら!さすがネット ホリエモンが言ってたけど、ネットのおかげで世界の人と一瞬...
手探りのワードプレス instagram feed 手探りのinstaフィードの表示 2019-11-12 Smash Balloon Instagram Feedプラグインを使ってインスタ設置! https://tedask.jp/wordpress/instagram-feed-php/ こちらのページを参考にしたのだけど、いくら探してもinstagram フィードというプラグインが見つからず。諦めて色々試した結果スマッ...
手探りのワードプレス Twenty Seventeenテーマファイルブログワードプレス 手探りのテーマファイル変更 2019-11-12 テンプレートをTwentySeventeenにしてみた。これがなかなか調子が良い。カスタムHTMLにTwitterを挿入してなんとなく、自分のイメージ通りになってきたぞ...
手探りのワードプレス SSL 手探りのSSL化 2019-11-12 9月からワードプレスブログ開始して今日で2日目。毎回毎回2日くらい経つと何故かデータベースエラーになってしまう。 今は通勤電車の中でスマホからポチポチ ワードプレスよく分からない本当に。 けど消えてインストールしてを繰り返してるうちに、サーバーエラーやデータベースエラーにならずにサクサクこの状態にまで自分で行えるように...