2回目の台北トリップ
今年2度目の台北と台南に行く計画です。

日程は、台北で1泊2日してから、高速鉄道で高雄に移動、そこで2泊3日の旅を楽しむ予定です。

とはいえ、旅の目的は50%が仕事ですが…
南の高雄で用事があるので、直行便でもよかったのですが、台北にもまた行きたくて、今回は台北経由にしました。

台北観光の名所「九分」と「十分」を再び散策するのが目的で、さらに高速鉄道にも乗ってみたい!
同じ場所でも何度も行くと、違った魅力が見えてくるものですよね。

でも、ちょっと不安なこともあって、今回は以下の点が気になりました。

高速鉄道にちゃんと乗れるのか?
高雄も楽しめるのか?
JALじゃないのがすごく不安(笑)
EVA AIRってどうなんだろう?
最終日が朝7時発って…ちょっと不安。
そう!今回はお金を節約して、台湾のエバー航空(EVA AIR)を選びました。
JALの1/3くらいの料金という魅力に負けてしまいましたが、帰りが成田着で、しかも早朝便しかないという…
まぁ、日曜日にゆっくり帰るよりも、早く帰って家でゆっくりできる方がいいかなと思い、OKグーグル!

それでは、どんな旅行だったのか、日記として記録していきます!

出発前日
連日の飲み会で、慌てて準備することに。
最近は、お出かけカテゴリーごとに持ち物リストを紙に書いて保管しているので、それを見ながら準備を進めました。

パスポート
台湾交通系IC(前回購入)
台湾ドル
撮影機材
部屋着(半袖短パン)※
ランニングルナサンダル(結局使わなかった)
ランニングウェア(結局使わなかった)
整髪料
ひげそり※
シェービングジェル※
歯ブラシ※
下着類2泊分(1泊は現地で洗濯)
バッテリー
充電ケーブル
傘(雨が多くて必需品)
日中の上着3日分
短パン2枚
現地で使う携帯リュック
ヘアリンス―(持っていくべきだったもの)
国内なら不要ですが、海外ではアメニティが用意されていないことが多いので仕方なく持参しました。

準備は整った~ 最後に、オンラインチェックインのためにEVA AIRのアプリをインストールして、予約番号から航空券情報を読み込み、無事チェックイン完了!


出発当日
出発は羽田から。
普段はJALしか使ったことがなかったので、EVA AIRのカウンターがどこかよくわからず…
でも、今回は機内持ち込みのみだったので、カウンターに用事はなく、場所を探してみました。

EVA航空のチェックインカウンターは、羽田第3ターミナル3階の出発ロビー右端のAブロックでした。


チェックインカウンターの場所もわかったので、混む前に保安検査を済ませ、朝ごはんタイム。
機内食はあるけれど、前評判があまり良くないとのことなので、腹ごしらえしておきます。
機内食の感想は後程お伝えしますね。


いよいよ機内に!
緑の文字がカッコイイ!
個人的に緑が好きです。


往復とも非常口指定の座席で、行きはこんな感じ。
非常扉が少し邪魔ですが、ギリギリ気になりません。通路側はやはりトイレに行く人が並ぶので前が気になります。
そして、行きも帰りもトイレが渋滞していて、長いフライトだとトイレが近い自分にはちょっと精神的にキツかったです。


そしてこれが機内食。
食べたくなかったけど、勉強のためと思って注文したのですが、メニューは焼きそばか牛丼。
焼きそば!?って思ったけど、外国人の乗客は焼きそばを注文していました。
自分は…やっぱり牛丼。


でも、ちょっと不安だった通り、粉っぽくて片栗粉の味が強くて…。
結局、半分しか食べられませんでした。

食べ終わるころにはトイレ待ちの人が増えて、機内の渋滞がひどくなり、着陸態勢に入るまで行列が続きました。
おそらく、トイレが中央にしかなかったんでしょうね。設備の節約なのか…。

無事に着陸🛬
盤古ホテルに到着!
タクシーで松山空港からホテルに直行。実はこの日は台風が接近していて、台北は土砂降りでしたが、それでも観光を続けることにしました。

簡単にホテルの説明 台北でおすすめのエリアは中山駅から徒歩10分圏内。中山区のエリアにあり、ビジネスホテルからちょっと良いグレードのホテルが立ち並んでいます。


いよいよ土砂降りの中出発です🚙
最初の目的地、十分老街までは45分ほどかかりました。
到着してから、ランタンの場所まで10分ほど歩くのですが、雨がさらに強くなり、最悪の天候でした…。


ランタンは飛んでいるだろうかと思っていましたが、予想外に飛んでいました!
雨でもちゃんと飛んでいくのがすごいですね。

その後、九分へ向かうことに。
山を登って30分後、霧と雨の中で幻想的な景色が広がっていました。


九分老街お散歩動画はこちら


4時間のツアー後、20時頃にホテルに戻り、お腹ペコペコ。
またまた中華を食べに行きました!
かなり美味しくてクセになります。


お腹が満たされたら、フットマッサージへ!👣
疲れを癒して、ホテルに戻り、最後はラウンジで乾杯🍺
長い長い1日が終わりました。

次は高雄へ🚅

おすすめの記事